2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今が旬の竹の子の手ぬぐい

金沢の駅の近く、手ぬぐい専門店の「西門」で手ぬぐいを買った。 こういう大柄の絵柄は初めてかもしれない。 小さな柄ものばかり買っていた。どうりで、仕事がせせこましいな。 手ぬぐいの柄が原因だったかも知れない。今が旬の竹の子の柄。これを締めて、さ…

金沢で見つけたフランス

いよいよGWが始まった。 今日の天気は、太陽が、「ボンジュール、オーヴォア、ボンジュール、オーヴォア」の繰り返し。 全く気まぐれな天候。農家泣かせ。やっと4時に街へ繰り出した。 無料のエムザ駐車場に車を置き、歩いて、香林坊へ。 いきなりフランス…

誕生秘話

圃場番号10760、シシリアンルージュの温室は、やっと開花し、順調に育っている。 このトマトを作るのは、今年で3年目。昨年パイオニアのMさんが来られて、栽培上のアドバイスをいただいた。 要は、のびのびっと育てなさい、ということだった。 私の大いに苦…

 清潔さも美味しさ

久しぶりにほがらか村に、出荷した。 生まれて初めて、アスパラガスを平台に並べた。 店内で、買い回りをしている間に、ほとんど売れてしまった。へー売れるんだ。 気を良くして、自給野菜の苗を、松下さんへ買いに行った。夏ネギの苗、しょうがの塊、ズッキ…

直売所の魚にギョッ

午前中、母の通院の帰り、JAグリーン金沢による。 ここもなかなか、人気の野菜直売所。 JA金沢市のほがらか村と違って、能登の野菜や、農業な盛んな白山市の豊富な、農産物が並ぶ。 久しぶりにお邪魔したが、駐車場も拡張し幾分入りやすくなったが、帰るとき…

皿の上の我が家の春

三つ星シェフ、ミシェル・ブラスの「ガルグイユ」からヒントを得て、我が家の周りの野菜やハーブなどを集めてみた。皿の上の植物園ならぬ、我が家の春。また初夏にトマトが実るころやってみたい。皿の上に載りきれないかも。春をギュッと凝縮した、俳句のよ…

焼きバナナにカレー粉

周りが気ぜわしくなってきた。 近くでは、草野球の歓声、歩いて数分のところにできた、今日オープンの金沢ものづくり会館の雑踏。 そんなのお構いなしに、仕事一筋。 芋苗の成長がいまいち、例年なら木枠の中はいっぱいなのに、あせらず行きましょ。 周りの…

10000年ぶりに、ヒトが復活しました!」

今日は晴れ、気になっていた温室の屋根のガラスを直す。1日や2日ではなおらない。 ダイヤモンドの付いたガラス切りで、古ガラスを切る。屋根にガラスを載せ、設置完了。雨漏りを直す。 農家は時には、電気屋、水道の配管屋、産廃業者等に、変身する。温室…

C.S.A

アイスランドの大噴火の影響は、長期化する恐れがあるという。火山灰が成層圏に入り込んだりすると日射を妨げ、異常気象を引き起こすかもしれないそうだ。江戸時代に 日本を襲った「天明の大飢饉」は、アイスランドの噴火による火山灰も関係したといわれるい…

調理済み野菜は、ウエルカム

今日も昼から雨、育苗室の苗床をかたつけ、自給野菜を作ることにした。火山噴火によって、今後不作が続くかもしれない。 自分の食べる野菜ぐらい自分で作ろう。今日播いたものは、、ニンジン、かぶら、ねぎ、にがうり。そんなところに、Iさん登場。 もうすで…

柿沢安耶に興味津津

今日は朝からずっと雨。コンサートホール「Vege Heaven」の会場へ。通路に黒い絨毯みたいなものを敷く。4棟敷いた。 後々の通路にぼかしや、米ぬかを追肥するときに役に立つ。 今日の、モーツァルトは、内田光子のソナタ。聞きながら作業する、そなた、やる…

フランス人の悩み

今日は、天気予報が外れ、寒かったけどお日様を拝めることができた。 トマトの葉はまだ赤くなっている。ちょっと心配。温室の側面に防虫ネットを張る。作業も前倒し。なぜならもうすぐGWがやってくるからだ。 おそらく仕事一辺倒になると思うが、気分的にう…

フランス芸術週間

今日は、曇り、ベートーヴェンじゃないけど「もっと、光を!」と言いたくなる。 畑をトラクターで起こしていたが、雨が降ってきたので、予定変更。温室の中仕事。 トマトもやっと大きくなってきたので、母はトマトの木を一本一本テープで吊る。トマトに、モ…

野菜は10種類同時に作れ

自給有機野菜第4弾、いよいよ佳境に入ってきた。このところの天候の不順で、野菜は高騰。 キャベツにいたっては2倍、3倍の価格? でも今年に入って、キャベツ食べたかな?記憶にない。あわてて野菜の種を播きまくる。 おそらく、また、過剰生産で安値、報…

ブシェッテ・サンドレ

やっぱ山羊はシェーブルがうまい。 先日、山羊乳のフロマージュ・ブランをいただいたが、用途は料理用。 パンに塗ったり、サラダに混ぜて食べるなど、材料としてのチーズは使いこなせていないような気がする。せいぜいりょうりようで使うのは、パルミジャー…

平栗のカタクリの花と、竹の子弁当

久しぶりに朝から、快晴。温室天窓、開放し全植物に水をやる。今日は天気も安定しているかな、でもちょっとやはり風が冷たい。 11時からお花見に行く。花は渋い、カタクリの花。平栗に向けて出発。 途中、県庁横の「米心」で、竹の子弁当を買う。初めて入…

トキが農業を変えてくれるトキ

能登にトキが飛来した、という明るいニュース。学名ジャポニカジャポニカ、日本の中の日本の鳥。早く金沢で見られる日が来るといいなあ。トキが絶滅したのは、農薬を多用する農業のせいとなっているが、それ以前から、トキは少なくなっていたらしい。 羽根や…

近江町市場の大行燈

ここ最近フランスにかぶれているのは私だけじゃなかった。 金沢市が相当かぶれている。 もとはと言えば、フランスとの姉妹都市、ナンシー市との交流がきっかけじゃなかったかな。 美術館同士の提携や交流、金沢美大を中心とした、学生の人的交流。5月のゴー…

ルーラクカプリ農場の山羊チーズ

今日は、朝から、近くの床屋に行く。 ここの女将さんは、なんと100名山を踏破した尊敬する方だ。 私は髪を切ってもらうが、精神科でカウンセリングを受けているみたいで、落ち着く。 今日の話題は、花。金沢のカタクリの花の群生地を教えたもらった。 富…

アスペルジュ ボンジュール

今日も異様に寒い。外作業をさけ、温室で、トマトの支柱をすべて差し終える。 水耕施設の真下に昨年植えて、2年生なわけだが、ぼうぼうに伸びている。 農作業の合間に生をかじるのだが、めちゃおいしい。 ほっておいてもいい、ありがたい、私向きの野菜。露…

上には上がいる

先日、西茶屋の検番で、花街の情緒を味わった。 地元の会社員風情の人が多かったが、観光客もいた。 埼玉の方と、ロンドンから来られたご夫妻と親しく会話させってもらった。大いに盛り上がった。 ロンドンからのご夫妻は、次の日大阪の国立文楽劇場で、文楽…

有機自給野菜第3弾アーティチョーク

♪三軒丁の三曲り 曲がった角から三軒目 お前の商売なんじゃいな 私の商売 三味線や♪ じゃなくて農家です。まだまだ花街気分が抜けていない。時たまニヤッとする自分が恥ずかしい。 サーサ、仕事、仕事。朝、松井のニューヨーク凱旋をテレビで見た。感動的だ…

西茶屋 桜まつり〜農家、花街をゆく

西茶屋の検番の、改修をお祝いし行われた桜まつリ、初日におじゃました。 何回か西茶屋は前を通ったことはあるが、花街文化を体験したのは、生涯初めて。 まず驚いたのは、「ようこそ、ようこそ。」と、ダブル芸妓さんのお出迎え。1階で一人5千円を払い、三…

komomo

農作業も一段落。今日は冷たい雨。母は、和おんの湯で一日ゆっくりくつろぐ。 私は一日中寝ていたような気がする。昨晩、おいしい酒を飲みすぎ、いつ寝たのか覚えていない。 昨今の農業ブームで、農業に関する本や雑誌、野菜ソムリエと称する人たちの台頭、…

西茶屋 桜まつり

西茶屋街にある、西検番は昨年から、洋風壁の塗り直しや、柱、床などの大改修を終え、12日から21日にかけて 桜まつりと銘打ち、お祝いをする。早速、初日の4/12(月)に芸妓さんたちの踊りを見に行く。(すきだね〜)金沢の伝統文化の伝道師、金沢芸妓に関し…

大松原に映える白山

昨日、圃場番号、10730トマト植え終了。あと10750の3列残すのみ。 朝からいも畑を起こしに行く。今日も初夏を思わせる陽気。気持ちがいい。真白き、白山の雄姿が美しい。おひさしぶり。山好きな私は、白山は20代の時に登ったきり。一昨年は、唐松岳に挑戦…

フランス産チーズの販促カレンダー

というよりも、反則カレンダーだ。http://www.dailymotion.com/video/xcbq2g_yyyyyyyyyyyyyyyyy_newsコンテをおまたに挟んで、オーマイゴッド。 このおきれいな、モデルさんたちは、フランスチーズのファンの人たち。このカレンダーが売れているのか、チーズ…

宇ノ気町 喜多家のしだれ桜

農作業の合間、後髪をひかれながら桜見物とでかけやしょう、 宇ノ気町 喜多家のしだれ桜を見に行った。途中多くの農家が、農作業に勤しんでいた、西瓜など植えている。 宇ノ気町 喜多家のしだれ桜は、今から100年前、兼六園から種を持ち帰り この地に植え…

土手の浜大根に風が吹く

早朝、鳥の声に起こされた。その名はうぐいす。情緒があるというよりもうるさいくらいであった。次にやってきたのは、オナガ、裏に庭に集団で、泣き叫ぶ、「ギュウイーンギュウイーン」うるさいうるさい。次は、キジ。家の周辺の開発で、住み場を失った。林…

石川県の誇り

圃場番号10740、10760。ミニトマトのの苗の植え付け完了、大きく安らかに育ってほしい。 前の日から、段取りをしていた。今日はうまく仕事ができた。満足。以前、群馬の農家を訪問していたテレビの番組で、祖父から、教育されたのだろう、ちっちゃなお孫さん…