2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

暮れの大雪

昨晩の雷は尋常じゃなかった。火災がたくさん発生したみたい。 朝起きたのはもう9時だった、よく寝た。 雪は降ったかなと、窓を覗いてみると大雪であった。20センチくらいか。 買いだしに、のほほんと、エムザまで行こうと思っていたが、キャンセル。 鈴…

金沢の仏壇飾り 「松花」

ほがらか村の一角に、「松花」や「天神」の売り場がある。 今まで見向きもしなったしろものであったが、母から頼まれて初めて「松花」を買った。 「おー美しい。」 かわいい「天神」は神棚用。金沢独特のお正月の仏壇を彩るものだが、200年くらい前からの…

正月は「純米」で冬ごもり

ほがらか村の営業も午前中一杯のため、夜明け前から出荷の準備に追われた。 2度足を運んだ。 年末の野菜の買い物を頼まれ、れんこん、ニンジン、ごぼう、白菜などしこたま物色。 気分的にほっとして、今度は大好きな日本酒の仕入れ。店のご主人と、日本酒度…

来年はどんな天候になるかな?

昨日まで積雪17センチであったが、今日の雨ですっかり消えた。 でも大みそかから元旦にかけてまた寒波が来るらしい。明日もう一日、もう一踏ん張り、年の瀬まで忙しく仕事に追われるなんて、このご時世、幸せかもしれない。 今年を振り返れば、やっぱり春か…

東は白、西は青好み

三つ葉が、何十年ぶりに復活した、ていうか見よう見まねで、私が初めて三つ葉を作った。 難しい芽出しの技術を、覚えていた。私が小学生だった頃、亡き父が水耕栽培の三つ葉に取り組んでいた。 この時期は高値でいいが、夏場は容易に作れずおまけに安値、下…

あら楽し思いは晴るる身は捨つる浮世の月にかかる雲なし

外は荒れ狂っている、クリスマス寒波が到来。田村正和の大石内蔵助、忠臣蔵を見た。 表の雪の音で大石のセリフが聞こえない。 て言うか、忠臣蔵ハイになって興奮している。今晩は風がとても強いが、まるで討ち入りかと思わせる寒さ。いやあ、実に面白かった…

悶絶 モンドール

昨日、Mさんから値切って買ったモンドール。 今晩、美味しいワインと温野菜という計画だったのに、 妻R子は朝、私が仕事している間に、一人で入刀式を済ませやがって、待ち切れなかったみたい。 S様のブログより、1時間前に冷蔵庫から出す。 温野菜、ね…

「CG紅白」

昨日のBS、サラ・ブライトマン凄かった。 私のお葬式の歌、決まったな。「タイムトゥーセイグッバイ」。(笑)だんだん年末に向けて忙しくなってきた。 ほがらか村から帰ってきて、すぐに今年最後のさつま芋の出荷作業。 昼からは、かたつけと、来年の種を買…

金沢の新酒でいい気分

昨日兼六園まで、自転車を飛ばす。天気がいいんで最高。 しいのき迎賓館のポールボキューズ前で、石川県の酒蔵の新酒を楽しむ。聞いたことのない、飲んだことのないお酒を注文。 「まるで、やまもとようこだな。」 選んだのは、 まず、金沢の御所町の小さい…

なぜイノシシが出没したのか?

Hちゃんから、この前のお葬式のお礼と、地代の入金があったとの用件で電話をもらった。 前もって母から、この近くにイノシシがでた!と聞いていたので、 Hちゃんからも、イノシシに気を付けてと念を押された。 「うっそー、ここはほとんど海だよ!信じられ…

京に、のぼる?

昨日のお昼、ラーメンを食べに行った。 食べるなら、美味しいラーメンを食べたいと思い、これだ!という店ネットで探す。玉鉾のコープの敷地内で、1週間前にオープンした、「のぼる」。 このお店、工大前で人気店だったが、こちらに移転したらしい。 金沢に…

国際生物多様性年 金沢で締めくくる

お昼から、陽気に誘われ、自転車で金沢駅に向かう。 ちょうどルー大柴のコーナーが終わりのあいさつをしていたところだった。 彼の後ろのには、「MOTTAINAから考える生物多様性」生き物のみんなでトゥゲザーしよう! 交流ホールの「地球いきもの広場…

能登の粕漬け

先日、毎年恒例のTさんが来られて注文していたさつま芋のお礼に、海のもの、山のものを頂いた。 大土の天然の山葵に、能登の粕漬け?、スーパードライ。酒を一滴も飲まないTさんの御主人。 頂いた酒の肴にびっくり仰天。「これやばいよ。」酒が進む。大根に…

シェール大好き

今日も、午前中ルーティンの仕事をして、お茶を一服。 年末になると、請求書のオンパレイド、肥料代だの、畑の水代だの、地代を一度にネットバンクで支払う。 雪の日などとても便利、効率的、余った時間とガソリン代を有効利用しよう。で、何したい? 久しぶ…

金沢の「福梅」

昨日、軽自動車の2台タイヤを交換。朝から寒い、みぞれ。やっぱり今年の冬は降るのかな。ここ何週間、食べて、撮りまくった「福梅」の写真を載せてみる。 金沢のお正月といえば、定番のもなか、おめでたい紅白の「福梅」。前田家の家紋「剣梅鉢」の梅をかた…

「あんたが一番幸せやわいね」

こないだのお葬式で、2日間とも受付をしていたので、たくさんの親戚の人たちに会ってとても疲れた。母の姉が天国に召されたわけだが、あの年代になると悲しくて泣くという行為は全く見られなかった。 私の母が、後に残された3人の兄弟の年長になったからか…

小田原の片浦みかん

先日、母の姉が亡くなり、3日程度仕事が手につかない状態であった。 年末の繁忙期。 さつま芋の出荷準備をしていたが、また貯蔵庫にしまう。 ま、しかたがない。今日お通夜から帰って来たら、小田原からみかんが届いていた。 みずみずしいみかんを数個食べ…

諸江屋の「方丈菓子」

昨晩から雷やあられの音で眠れなかった。 金沢では「ぶりおこし」というが、いよいよ本格的な冬の到来。 今朝も凄い雷、ものすごいあられ、一面も早真っ白。数段寒くなってきた。 ここ数年の暖冬に慣れっこになっているから、厳しい冬の予報にがっくり。 早…

日本人が作った椅子に座る

かれこれ 15年は座っていた椅子を修理に出した。 この間、座面がきれいに張り替えられ我が家に戻ってきた。 妻R子の選んだ張り地、イタリア製の和柄模様?私の若いころの趣味は椅子。昨今北欧の家具がブームだが、私が興味を持ちだしたのは、 そのブーム…

「のっぽくん」大好き

久々に、野々市の元気な野菜たち「のっぽくん」に行ってきた。なぜこんな名前が付いたのか、店内で買い物していればその理由が必ずやわかる。グフッ。自然食品に関しては、金沢近郊では、一番。この品揃えはいつも、頭を垂れる。 何がすごいって、家族経営さ…

看 々 尽 朧 月 

お昼から、お茶のお稽古の見学に行った。生まれて初めての経験。長町武家屋敷あたりから、北国文化センターへの高いビルが見える。 この時期、このあたりの土塀は、雪などから守るために、「こも」がかけられてあるのが見られる。冬の金沢の風物詩になってい…

疲れた時のお手前

のんびりとした日曜日。ほがらか村に2度出荷。 大企業様の野菜は今日はお休みゆえ、天気も異様に暖かく、キノシタヤサイ売れる予感がした。 帰ってから家庭菜園の後始末をする、春植えた、なすや豆の木をこぐ。こげない、力が衰えたのか、体力のなさにうな…

金沢と中村屋

先日、金沢歌劇座の改修こけら落とし公演に、金沢大歌舞伎が行われた。 主役は中村勘三郎丈、勘太郎、七之助の親子共演。 こんなに近くにやってきたのだから、行けばよかったな。 演目は、「仇ゆめ」、「棒しばり」。昨年は金沢城歌舞伎での鏡獅子で親子共演…

師走に入って空模様も大忙し

圃場番号10730、かたつけ終わり、今年最後のベビーリーフの種まき。 朝からラジオで警報が出ていることを知る。 昼からにわかに西の空が真っ黒になり、突風が吹き荒れる、 事前に分かっていたので、万全の態勢で温室や周辺を戸締り。今のところ大きな被害は…

美味探求の頂点

今年もMさんからかぶら寿司が送られてきた。四十万屋さんのかぶら寿司。早速今晩食べた。 いやー冬の金沢の美味。と言いながら今日は、道路沿いの気温計は20度の表示であった。かぶら寿司食べて、酒飲んで、あ〜金沢に生まれてよかったと思う瞬間。

真似されたら本物だ

今朝、ほがらか村へ、ベビーリーフを出荷。 売り場に行ったら、あれっ、まだ昨日の野菜が残っていると思いきや、 私のベビーリーフの形態とそっくりのものが並んでいた。 手ごわいライバル出現か?数人のお姉さまたちに囲まれ、私のベビーリーフと類似品とを…

何年たっても農業一年生

今から思うと当初このブログを始めたのは、あまり売れなかったベビーリーフをいかに、 ほがらか村のお客さんに理解して買ってもらうためのものだった。「どんな野菜入っているの?」 「洗わんで食べていいげんろ?」 「何時に持ってくらんけ?」などなど質問…