BOOK

何となくおれにもできるグローイングパワー

ウィルアレン、かっこいい。 http://amview.japan.usembassy.gov/urban-agriculture/

パクチーを食べれば蚊には刺されない

タイのいい伝え。この夏、はやるかも。 本年の期待の野菜、パクチー、ひそかに今冬から種を播きはじめている。 収穫をひそかに想像している、やっと本葉が出ただけど。 ひそかにキノシタヤサイの柱になるのではと、ウヒヒ・・ 取らぬパクチーの皮算用。なー…

地球資源骨の髄までしゃぶりつく

ぞっとした。地球の運命はもはや神に委ねるしかなさそうだ。http://www.mckenziefunk.com/

効率か?非効率好き?欧州視察

芋掘り、まだ終わってないし、まだトマトとれるしもう、ほったらかし。有機農業盛んなイタリアと、はたまた効率重視のオランダ農業を見てくる。 数日の滞在だけど、何が分かるかな。 私のこれからの農業に、「刺激」と云う太い釘が突き刺さ・・ればよし。 さ…

金のため?有機栽培やるでなし

来年度から環境保全型農業直接支払交付金が制度が変わり、なんだかややこしくなった。 今、わずかなお金を国からいただいているが、次年度からは、個人の農家への支払いができないんだって。 ということは、誰かと一緒に団体を結成して、農業ユニットとして…

お隣にふたたび新規就農者

ほんたべさんの本。面白そう。 わが有機圃場の隣の温室に、昨年企業が撤退したところへ、若者が挑みにきた。 三年くらいは持ってほしいな。(笑) でも、本心はがんパって自立してほしい。

ダンチュー買い明日に延ばす休肝日

昼二合秋夜も二合の米の汁

今日は久々の雨。先週、いも掘り機修理完了、ちょっと高くついたけど。 前日、Kちゃん、Hちゃんたちがつるをむしってくれたお陰で、 怖いくらい順調に仕事がはかどる、はかどる。 天気も怖いくらい良好、まったく雨の心配なし。お手伝いに来てくれた日には…

見えぬなら剥いて食っちゃえ秋の月

台風接近中、月は拝めぬ。 ならば。 ほがらか村で買ってきたYさんの梨、「あきづき」。 甘みたっぷり、おつゆもたっぷり、歯切れも程よい。 この「あきづき」は、「新高梨」「豊水梨」「幸水梨」の三種もの梨の交配によって生まれた。 すべてのバランスが良…

夏野菜風雨に耐えて実を結べ

妻R子様、今、家庭菜園に夢中になっている。 私という師匠がありながら、うーん。 もはや新しい師匠を見つけたみたい。私の言うことは聞かず、「フクベリー師匠」のことの教えのみ行動する。 もはやバイブル。 さっそくよもぎ発酵液を作っていた。(笑)でも…

来るべく自分の生き方模索中

一生耕し続けなければ、生きていけない。 後期高齢者農業、ていうか「プラチナ農業」の時代に向けて・・・・・まずはかたつけ、納屋の整理整頓から始めよう。

俊寛に持って行きたや酒一献

つい買ってしまった、dancyu4月号。 まずは無人島って、どこ?って思うけど、持っていくのはようは自分のお気に入り、思い出の酒だろうね。 若い頃、居酒屋でバイトしていて時に、仕事中に引っ掛けて飲んだ燗酒。盗み酒? 客が引けて賄いに飲んだ燗冷まし。…

また降るの?待つ春今日もすっぽかされ

今年はいとこのKちゃんが「畑をしたい」と、法事のとき私に言ってきた。 収入が減る―、と思っていたが、百坪だし。 「どうぞどうぞ、だってお姉さんが地主だもんね。」何も言えず。 経験者が仲間にいるということで、あまりかかわらないことにしよう。 今日…

野に田んぼ歌舞伎までもが踊らされ

新しい歌舞伎座が出来上がるまで、またまた歌舞伎界の宝が亡くなった。 中村芝翫さんの追悼番組を見た。女形の正統派、4歳でもう立派に踊っていた。桜丸はかわいかった。残念。長野の大鹿村の歌舞伎が今日の日曜日開催。 「おしゃしゃのしゃん」で尾上松也…

狂人のウスケボーイズに涙する

朝仕事を終えてホッと一息、て言うか朝の4時間くらいしか仕事ができない。 朝の8時ごろでもう30度、もう金魚鉢の金魚みたいにふーふー息している。今日は朝からフリー、どこか遠出でもしようと思ったが、気力がない。 一冊の本を返しそびれ、海みらい図…

人間生きてて何一つ無駄の事はあらへん

今日はなんでこんなに体が痛いのだろうかと考えたら、昨日軽トラ3台をようやくタイヤ交換したからだと、納得。 おまけに朝から雨が降っていたので、とても憂鬱。 まいいかと、今朝子さんの「星と輝き花と咲き」を最後まで一気に読む。 天から美声を授かった…

造り手の熱き思いが人を動かす

圃場番号10760、10740にトマト苗を植える。やれやれ、とても疲れた。ちょっと順調すぎて怖いくらい。 先日からやまよ姐さんのご紹介、山同敦子さんの「愛と情熱の日本酒」を読んでいる。 私、小さな農家だが、ぐぐっときた。勇気をもらった。 日本酒の低迷ぶ…

若人よ果敢なプレーで元気降らせ

今日は母の通院の日。ラジオから聞こえた元気な声。「私たちは16年前、阪神淡路大震災の年に生まれました。 私たちにいまできること、それはこの大会で、精いっぱい、元気を出して戦うことです。 がんばろう日本。 生かされている命に感謝して全身全霊、正…

日本酒よ世界に誇れ

今月のdancyuは読みごたえ十分だった。 来月金沢にやってくる奥田政行と高知の有機のおじさん、山下一穂。 山田を超えろ!新「酒米」の実力。 昨年訪れた木下酒造の英国人杜氏、ハーパーさん。 金沢の中村酒造の太郎さん、 全国の情熱の酒屋を紹介、金沢のM…

日本を学ぶ

妻R子は来月東京へ行くと決まってからは、どこへ行こうかコーディネイトしてくれている。 皇居の二重橋を渡る、段取りをしてくれた。 ネットで、ここはいかなくっちゃというところをピックアップ、その中に明治神宮や靖国神社をまわるらしい。どうも日本の…

農家はみんな人殺しか?

今日は暖かい。 いも掘りを終えたすべての畑をトラクターで、すきこむ。 3時から、Mさんからもらったもみ殻を、わら、種菌、ぼかしと順に積み込む。約400キロ。 積み込む際、長靴でダンスしながら踏み込む、右手でホースを持って水をかける、の繰り返し…

はやく恋人に会いたい

ビーンズでお菓子の本を買った。ケークサレの本。 そして、「あんこの本」。 キャー出たー、出町ふたばの豆もち。 昨年だったか大和デパートの京都展にふたばさんが来られた日があった。 残念ながら買えず、悔しい思いをしたことがあった、で、まだ一度も食…

哲学的な何か、あと数字とか

さつま芋の減収分を何かで埋め合わせしようと思いを巡らせていた。 1週間前にやっと芽出しができたミツバ。何十年振りかで、水耕のパネルに植えた。金沢のお正月にのお雑煮には必ずミツバは薬味としてつきもの。 はたして今日植えたの年末に間に合うかな。…

ドラッカーのマネジメント思考

圃場番号10760、シシリアンルージュトマト最後の収穫の後、木をこいだ。 入口に足長蜂の巣、ますます大きくなっている。今朝雨のため、皆さま、御在宅。 寒くなるまでそっとしとこう。ほがらか村に今日2回目の出荷、平台に並べるやいなや、お客さんに囲まれ…

トマト農家には、ピザ窯って必需品かも

昨日、強い南風にあおられて、収穫まじかのイチジクの木が根元から折れた。 ショック、楽しみにしていたのに。糖度20度のフランス生まれのイチジク。つっかえ棒をしなかった私のケアレスだった。残念。 来年に期待する。今朝は午前3時に大雨で目が覚めた…

夏の夜長は読書に限る?

今朝はちらちら雨が降る。B大でお仕事をしている妻R子のめちゃ長い夏休みが、もうすぐ始まる。 私も、今年の夏は、どこへ行こうかと楽しい想像で頭を巡らす。今夏は、量は少ないけど、8月もずっとミニトマトの収穫作業は続くかな? でも、8月の下旬から…

野菜は10種類同時に作れ

自給有機野菜第4弾、いよいよ佳境に入ってきた。このところの天候の不順で、野菜は高騰。 キャベツにいたっては2倍、3倍の価格? でも今年に入って、キャベツ食べたかな?記憶にない。あわてて野菜の種を播きまくる。 おそらく、また、過剰生産で安値、報…

ドバイ

今日、温床線の、検査があった。北陸電力の人が、各農家が持ち込んだ、電熱線を検査する。 電熱線は、さつま芋の芋床や、スイカの苗床に使う。 検査場では、日ごろ接しない大規模農家さんに会うことになる。 大規模農家さんは、お話も大規模である。 この時…

野菜と祈り

昨日は、妻R子のママのお見舞い。 今日は、母のいつもの通院に出かけた。みんな年をとったなあ。 診察が終わる間、ビーンズで暇つぶし。この本が目にとまり、つい買ってしまった。牧師さんが書いた、農業本。「農具」の章に注目。 農具の反対語は、武器。 人…

野菜が壊れる

衝撃的な本であった。R30指定本。この地球上で化学肥料が、登場したのはわずか数十年。日本では、父親世代の農業。 慣行農法と称した、国策化学肥料農薬農法だ。過去の農業は、時代の流れとして仕方がなかった。 野菜が育った土によって健康や寿命が左右…