2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新しいシステムにノーだ?の野田店

今日はとにかく忙しい、一日だった。 ここ最近、朝5時前から収穫作業。今日もほがらか村へ、午前中2回出荷。 昨日からお盆シーズンということで、墓花やキリコを買い求めに、ほがらか村は大勢のお客さんでごった返していた。 レジは長蛇の列。売り場で、se…

今年の夏の最大の収穫は

昨日、とうもろこしの美味しさに感激した妻R子は,有機野菜農園観察へ。とうもろこしが虫の攻撃の危険にさらされている、と私に説明してくれた。 それで、今朝から全部収穫するんだと張り切っていた。 おまけに、2回目のじゃがいもの収穫もやるという。 「…

森八のすずやか

昨晩妻R子と久しぶりに大喧嘩した。 原因は今回も私の方にある。1週間程前から、子ありがキチン付近から大量に大名行列をしだした。 アリ専用の顆粒の殺虫剤を置いたところ、またたく間にいなくなった。めでたし、 で終わらなかった。 また発生するかと思…

鮮度が命のとうもろこし、初収穫

今日の有機自給野菜の収穫物は、やらずまめ、オクラ、そしてとうもろこし。畑で一本、生を丸かじり、めちゃくちゃ甘い、そしてもう一本はレンジで4分待つのだぞ。味付けは何もいらない。取って10分以内に胃の中へ、とてもしあわせ。まだ20本くらいある…

月のチーズ

金沢はなぜかしら、7月に新盆で墓参りをする。母は2,3日前からそわそわしている。 昨日、キリコをぶら下げる竿を設置完了。 墓参りが終わった後は、慰労を兼ねて家族3人で、御馳走を食べにいくというのが年中行事。 昨年は、富山庄川の鮎を食べに、武蔵の…

「あら与」のいわしのぬか漬け

いよいよトマトも本番に突入した。ほがらか村の売り場も赤のトマト盛り。 とにかく一日で売りきらなくてはいけないから、値段の引き下げや、増量等、頭を悩ませる。 直売所の試練だ。トマトの盛りの時まで、いかに自分のトマトのファンになってもらうかがポ…

ブッドレア

昨晩の亀冶郎のあの力強い声が、まだ私の心を揺さぶっている。 正直あまり好きではなかったが、すっかりファンになってしまった。傳左衛門のコメントに、播磨屋の吉衛門の話題があった。彼は、少ないギャラで全国の小学校で歌舞伎教室を開いている。 傳左衛…

藤娘に酔う

伝統芸能の今、と題し、 ここ金沢へ市川亀冶郎と、三響会の傳左衛門、傳次郎、亀井広忠がやってきた。 私は最近できたこの赤羽ホールへ初めてきた。この公演料の一部が、ゴールド基金に寄付される。伝統芸能では珍しい。公演はまず、幽玄な能の色の強い、道…

you belong with me

今日、直売所ほがらか村は、すいか祭りと銘打ち、たくさんのお客さんでにぎわったに違いない。 1日中降りつづくあいにくの雨だったが、私のトマトは完売。ありがとうございます。 ほがらか村へ本日2回目の納入の後、kaziへ出荷。 バイヤーNさんからシ…

ウタマロ・キタガワ

圃場番号10730の左端に、今年は中玉トマトを植えた。 品種は、オランダ生まれのカンパリ。 昔の名前は、ファン・ゴッホと言う。いわずと知れたオランダを代表する画家。 ひまわりのイメージがあるからな。それで改名したのかな? トマトの名前って面白い。 …

幻のマーマレード

明日から雨ということで、ミニトマトの葉面散布をした。 内容は、ストチューと、白酢、にがり等をゆっくり、たっぷり葉にかける。 成り疲れに元気を与えたり、葉カビの発生の一時しのぎになる。ごく一般的な慣行栽培であれば、この時とばかり殺菌剤をかけて…